Top▼o・_・o▼姫路城散策♪

2007年10月22日

▼o・_・o▼姫路城散策♪

▼o・_・o▼コンニチワン♪クロちゃんです。

写真『てんこもり』でお届けします(^-^*)/


今日は、用事で姫路に行きました。

昼ごはんは、私の大好きな、姫路駅フェスタ地下『タコピア』の

「明石風たこ焼き」  を食べに行きました。

「焼きたてのたこ焼きに、ソースを付けて、熱い和風スープにつけて食べる!」

あの、サック、トロ~、フワ~と広がるソースの香りがたまらなく好きです!


▼o・_・o▼姫路城散策♪


アップの画像は、たまらんです▼o・_・o▼ ソースの塗り方へたですが。。。


▼o・_・o▼姫路城散策♪



地元に帰ってきて、10年ぶりに姫路城に、探索に行きました▼o・_・o▼


いつのまにか、【桜門橋】が新しくなっており、

外堀がすごくきれいになっていました。


▼o・_・o▼姫路城散策♪


外人さんが、外堀の芝の上に腰をすえ、桜田門の絵を描いていました。


▼o・_・o▼姫路城散策♪

イギリスから旅行にきているらしいです。

先生をやってらっしゃる方で、とても絵がうまい方です!

ブログまで、教えて頂き下の写真は、他のページの絵を見せてもらい、うまいなぁ~って関心しました!

▼o・_・o▼姫路城散策♪


姫路は、とても、ビューティフルーっとおっしゃってくださったので、

ありがとうと握手をしてしまいました!

いざ姫路城!


▼o・_・o▼姫路城散策♪


今、姫路城では、第56回姫路城菊花展が催されています。


▼o・_・o▼姫路城散策♪



▼o・_・o▼姫路城散策♪

菊で盆栽ができています!


以上

















同じカテゴリー(播磨紹介)の記事画像
☆滝100選!
車庫入れ練習&ドライブで秋を満喫
同じカテゴリー(播磨紹介)の記事
 ☆滝100選! (2007-10-24 21:42)
 車庫入れ練習&ドライブで秋を満喫 (2007-10-20 17:27)

Posted by クロちゃん at 20:27│Comments(4)播磨紹介
この記事へのコメント
美味しそうな明石焼き~~
アップの写真は罪ですわ^^; ああ、食べたい(泣)
外国の方から姫路をほめられると嬉しいですね^^
Posted by はぐ at 2007年10月23日 08:38
明石焼きうまそうですねぇ。

今日のお昼に食べたくなりました。
Posted by ぷしゅけ。 at 2007年10月23日 09:28
<はぐ 様

明石焼きなのに、
『明石風』たこ焼きなんですよね!自販機おニューなのに、
食券が当時の赤いプラスチックっていうのが、またファンを泣かせますね
><こだわってます!

<ぷしゅけ。様
ぜひぜひ、お昼に!
話し変わりますけど、菊花展に出品されている方、高砂の方が、かなり
多いんですよ!盆栽はやっているんですかね!
Posted by クロちゃん at 2007年10月23日 10:12
姫路は海外の方に人気のスポットなんだなぁ~って痛感しました!
Posted by クロちゃん at 2007年10月23日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。